雇用する側、される側それぞれのメリット

時代の移り変わりの中で、社員登用と呼ばれる制度を設ける企業も増えています。社員登用とは文字通りアルバイトやパートの雇用で働いている従業員を正社員に昇格させる制度のことです。

登用制度には雇用する側、される側のどちらにもメリットがあると言われています。雇用される側にとってのメリットが働きやすさです。

正社員雇用は収入を始めとした福利厚生の充実が図れる反面、採用のハードルがアルバイトやパートに比べて高めに設定されています。業種によっては資格やキャリアが求められるケースも多く、未経験者の転職では最初から正社員雇用で就職するのは簡単ではありません。

採用率の高いアルバイトやパートからスタートすれば、仕事と収入を確保した状態で正社員を目指すことができます。ただし、求人欄に登用制度ありと書かれていても必ず正社員に昇格できるわけではないので注意が必要です。

企業側には信頼できる人材の確保というメリットがあります。正社員として雇用をする場合、履歴書や面接で判断をしなくてはいけないため、個人の能力を見極め難いのがデメリットです。

スキルやキャリアなど仕事人としての能力は優秀でも、性格に問題があり人間関係でトラブルを起こしやすい人もいます。登用制度は仕事を通して能力や人柄を見極めることができるので、信頼できる人間だけ選定できるのが強みです。

社員として相応しくないと判断した時はアルバイト、パートの雇用を続ければ問題ないので人手不足という悩みも解消できます。

Comments are closed.